生活

食材

シナモンパウダー 賞味期限切れ1年以上は食べられる?食べてみた写真付きレビュー

シナモンパウダーはなかなか減らないし使い切れない事が多いですよね。私はシナモンパウダーが好きで良く使っているんですが、何気なく賞味期限を見たら1年以上も前のものでした・・・汗気づかずに普通に使っていましたが心配になり調べてみることに。そこで...
生活

カブに繊維のような筋があるのはなぜ?筋がある場合の料理法や新鮮なカブの見分け方は?

買ってきたカブを料理したら繊維のようなスジが口に残り、食べながら何度もスジを取ることってありますよね。でもカブによってスジが合ったりなかったりするので、カブを料理するたびに今回は大丈夫かなと毎回気になっていたんです。そこでなぜカブによって繊...
生活

ドライフルーツの砂糖の抜き方は?砂糖を使うのはなぜ?

この記事はドライフルーツの砂糖の抜き方を写真付きで解説しています。ドライフルーツにはなぜ砂糖を使うのか?砂糖を使う以外のドライフルーツの製造方法もわかります。
マナー

鯉のぼり2022はいつ出していつしまう?飾る年齢は何歳まで?

鯉のぼりを飾ろうと思っても具体的にいつ出していつしまえばいいのか、よくわからないですよね。そこで鯉のぼりを出すのはいつがいいのか、そしてしまうのはいつ頃がいいのかをまとめてみました。さらに鯉のぼりは何歳頃まで飾るものなのかも、合わせて調べて...
お店

成城石井の無添加アイスクリームの原材料や味は美味しい?3種類を食べ比べ【写真付き口コミレビュー】

この記事は成城石井で売っている「成城石井無添加アイスクリーム」のミルク、チョコレート、抹茶味を食べた感想を綴っています。原材料についても知ることが出来ます。
お店

いちびこのショートケーキとモンブランは美味しい?お取り寄せは出来る?【写真付き口コミレビュー】

いちびこのショートケーキとモンブランを食べた感想を写真付きでまとめています。また、お取り寄せが出来るのかも調べています。
生活

アイス無添加の市販で買える安全なものは?おすすめの4選!

アイスは色々なメーカーから出ていますが、実はほとんどのアイスに添加物が入っているのを知っていますか?健康に気を使っていたとしても、知らぬ間にたくさんの添加物を体に取り入れていたら嫌ですよね。ネット通販では無添加アイスのお店がけっこうあります...
生活

梅干しの黒い斑点は食べられる?原因はなに?

梅干しを食べようとしたら黒い斑点があって気になる、という人は多いと思います。私も冷蔵庫にずっと入れていた梅干しの黒い斑点が気になって、そこだけ切って食べたこともありました。でも買ったばかりの梅干しでも、黒い斑点が出ているものもあります。これ...
レビュー

ポテトチップスがやめられない!毎日食べていた私がやめられたきっかけ

ポテトチップスがやめられない人は一定数いるようです。私もその中の一人でした。ポテトチップスって1度食べだすと、美味しくてやめ時がわからなくなるんですよね。そして気が付くと毎日食べないと気がすまなくなってくる、という悪循環に見舞われていき・・...
レビュー

ハーゲンダッツアイスを毎日食べると太る?実際に食べ続けて起こった変化とは?

アイスクリームは「太らない」や「太りにくい」という話を聞いたことはありませんか?ダイエットをしていて甘いものが食べたいなら、アイスクリームがおすすめというのをよく耳にします。厳密にいうと、アイスクリームとは乳固形分15.0%以上 (うち乳脂...
error: Content is protected !!