生活 ニベアスキンミルクと青缶の違いは?顔に塗るのはどっちがいい? 手軽に使えるニベアクリームには青缶、ボディミルク、スキンミルクなど色々なシリーズが出ています。 ボディミルクは名前の通り体に使うクリームですが、スキンミルクは青缶と何が違うんでしょうか? そしてニベアの青缶を顔に塗るのが流行ってましたが、... 2021.01.15 生活美容・おしゃれ豆知識
豆知識 青い色が幸せな色なのはなぜ?3つの理由とは? 幸せな色というと何色を思い浮かべますか? 日本人なら温かい色や黄色を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか? けれど青い色が幸せな色と言われるのをよく耳にします。 そこでなぜ青い色が幸せな色と言われているのか、理由をま... 2021.01.13 豆知識
豆知識 コストコ店舗で駅から近いのはどこ?徒歩で行ける店舗まとめ コストコは便利ですが、車でないと行けない場所にある店舗が多いですよね。 車を持っていない人には行きずらいですが、駅から近い店舗もあります。 そこで全店舗の中で駅から近く徒歩で行けるコストコの店舗をまとめてみました。 コストコ店舗で駅から近... 2021.01.01 豆知識
豆知識 クリスマス24日と25日メインはどっち?クリスマス・イヴの本当の意味とは? クリスマスと聞くとクリスマスツリーを飾ったり、チキンやケーキを食べてみんなでお祝いするというイメージがありますよね。 クリスマスになると何の疑問も持たずに2日連続でクリスマスの料理を食べていたんですが、ふと24日に食べるか?25日に食べる... 2020.12.23 豆知識
豆知識 ネックレスをつけっぱなしでお風呂に入っても大丈夫?温泉も大丈夫? お気に入りのネックレスはいつでも身に着けていたいですよね。 ネックレスを外さずにつけたまま生活している人もいますが、お風呂に入るときにネックレスをつけっぱなしで入るのは大丈夫なんでしょうか? お気に入りのネックレスが変色したりするのは避け... 2020.12.14 豆知識
豆知識 麦茶に乳化剤が入ってるのはなぜ?乳化剤が入っていない麦茶はどこの? 何気なく飲んでいたペットボトルの麦茶の成分を見てみたら麦だけでなく「乳化剤」が入っていました。 お茶なのに乳化剤が入っているの?とびっくりしたので、なぜ麦茶に乳化剤が入っているのかを調べてみました。 合わせて乳化剤が入ってない... 2020.11.25 豆知識
生活 梅干しが干からびたときの利用方法は?試して美味しかった方法を紹介! たまたま冷蔵庫の奥を見てみたら、だいぶ前にもらった自家製の梅干しが出てきました。 すっかり忘れていて蓋を開けたら、見事に干からびてカチカチになっている…(^^; 捨てるのはもったいないけど、普通に食べるのは固そうなので色々な方法で再利用し... 2020.11.12 生活豆知識食材
マナー 年賀状で結婚報告!宛名に旧姓はどう書けばいい? 年賀状で結婚報告をする場合、苗字が変わったので差出人の方へ新姓と旧姓を明記しなければなりせん。 新らしい姓だけを書いたら誰かわかってもらえないですよね。 そこで年賀状の宛名に旧姓はどう書けばいいのかをご紹介します。 結婚報告の年賀状の宛名... 2020.11.11 マナー生活豆知識
豆知識 メンズのネックレスはどこで買う?どんなデザインが人気? メンズのネックレスは女性物よりも売られているお店が限られてくるので難しいですよね。 相手の好きなブランドがわかっていればそのブランドのお店に行けばいいですが、わからない場合はそもそもどこに買いに行けばいいの?となってしまいますよね。 そこ... 2020.10.19 豆知識
豆知識 浅草寺のおみくじは凶が多い?凶が出てしまっても大丈夫なの?連続で凶が出た実体験も! 浅草のおみくじは凶が多いという噂を聞いたことがありますか? 知っている人には有名な話ですが、実際にどうなんだろうと思っている人もいますよね。 そこで浅草寺のおみくじには凶が多いのか?もし凶をひいても大丈夫なのか?私の浅草寺のおみくじ実体験... 2020.10.10 豆知識