代官山にあるりんご飴専門店「キャンディアップル」
ドラマ「恋はつづくよどこまでも」や「嵐にしやがれ」でも取り上げられていたりんご飴です。
イクスピアリに期間限定でキッチンカーがきていましたが、2022年11月から常設店として新たにオープンしました。
そこで混雑状況やどんなメニューがあるのかなどを調べてみました!
イクスピアリの「キャンディアップル」に行こうと思っている人は参考にしてみて下さいね!
キャンディアップルイクスピアリの混雑状況は?
キャンディアップルの売っている場所は1Fのコートヤードになります。営業時間は11時~21時。
1Fの入り口を入ってまっすぐ進んだ左手のところにあります。スタバの隣なのですぐわかります。
12月の水曜日13時頃と木曜日の14時頃に行ってみました。
5人位並んでいたので近くで列がすくのを待っていたんですが、次から次へと人がやってきて列が切れることはなかったです。
オープンしてまだ日が立っていないので、多少人が多かったのかもしれないですね。
土日はもっと混むかもしれないです。
キャンディアップルイクスピアリのメニューは?
イクスピアリのキャンディアップルのメニューがこちらです。
通常は8種類ですが、テイクアウトだと6種類になっています。
それから日によっては取り扱っていない味もありました。
【APPLE MENU】
- プレーン 600円(税抜)
- シナモンシュガー 600円(税抜)
- ピュアココア 600円(税抜)
- 紅茶 700円(税抜)
- ヨーグルチョコ 700円(税抜)
- 宇治抹茶 700円(税抜)
- 丹波黒豆きな粉 700円(税抜)
- ほうじ茶 700円(税抜)
【CUT TAKE 】 ※りんごをカットしてカップに入れたもの
- プレーン 600円(税抜)
- シナモンシュガー 600円(税抜)
- ピュアココア 600円(税抜)
- 紅茶 700円(税抜)
- ヨーグルチョコ 700円(税抜)
- 宇治抹茶 700円(税抜)
- 丹波黒豆きな粉 700円(税抜)
- ほうじ茶 700円(税抜)
【TAKE OUT】※ビニール袋で包んである状態
- プレーン 600円(税抜)
- シナモンシュガー 600円(税抜)
- ピュアココア 600円(税抜)
- 紅茶 700円(税抜)
- ヨーグルチョコ 700円(税抜)
- ほうじ茶 700円(税抜)
その場で食べるなら「CUT TAKE」が個人的におすすめです。
写真的には映えないですが、カットしてあるのでとても食べやすいですよ。
飴がかなりしっかりした固さなので丸ごと齧るのはちょっと大変だと思います。
キャンディアップルイクスピアリのまとめ
キャンディアップルのイクスピアリ店は期間限定店舗から常設になったので、気兼ねなくいくことができるようになりました。
混雑状況は私が行ったときはものすごく混んでいるという訳ではありませんでしたが、そこそこ列ができていたので少し並ぶ感じでした。
りんご飴にあまりいいイメージがない人もぜひ食べてほしいくらい美味しいです。
味も色々あるので何度でも楽しめると思いますよ。
気になる人はイクスピアリのキャンディアップルに行ってみて下さいね!
~~こちらもおすすめ~~
・代官山キャンディアップルのりんご飴ヨーグルチョコの味は?通販は出来る?
・りんご飴の食べ方は?歯につくっつかない方法と切り方を解説!