PR

マッシュルームの傘の黒い部分は食べれる?保存方法や賞味期限も解説

マッシュルームを買ってきて調理しよとしたらカサの内側が黒くなっていた、ということはありませんか?

黒くなっていると傷んでるのか、食べられるのかわからないですよね。

そこでマッシュルームの傘の裏側が黒くなっても食べられるのか?保存方法や賞味期限についてもまとめてみました。

マッシュルームの傘の黒い部分は食べても大丈夫です!
痛んでいるわけでも、腐っているわけでもないので心配はありません。
マッシュルームの内側のヒダが黒くなると日本では嫌がられますが、海外では成熟し美味しくなったという目印になります。
新鮮なマッシュルームなら生食が可能ですが、傘の黒くなったマッシュルームは生色には向かないので必ず加熱して食べてください

マッシュルームのカサの内側が黒くなるのはなぜ?

マッシュルームの傘の内側が黒くなるのは、収穫した後もマッシュルームが成長しているからです。
キノコは傘が開くにつれてヒダが形成されるようになり、ヒダの部分から胞子を飛ばして繁殖します。
繁殖の準備をするためにマッシュルームは収穫をした後も軸が伸び、傘の裏側のヒダも徐々に色が変化していきます。

マッシュルームの見た目と色の変化

  • 2〜3日目…色は薄い灰色。軸が少しずつ伸びてくる
  • 3〜4日目…色は薄い茶色。軸の周りからヒビのように亀裂が出てくる
  • 4〜5日目…カサが徐々に開き始め、ヒダに黒い部分が増え始める
  • 5日目以降…カサが開き、ヒダの色も全体的に黒くなる
とくに5日目以降は傷んでいないか確認してから食べるようにして下さい。

マッシュルームの保存方法は?

マッシュルームを保存する時は洗わずにそのまま冷蔵庫で保存するようにします。

マッシュルームを水で洗ってしまうと菌糸の隙間に水分が入り込み、風味や食感が悪くなったり痛みが早くなることもあります。

その為、水で洗わずに保存するのが最適です。

マッシュルームは冷蔵保存以外に、冷凍保存することも出来ます。

冷凍保存する場合は調理しやすい大きさにカットして、ジップロックなどに入れ冷凍します。

変色が心配なときはレモン汁をかけてから冷凍保存すれば、酸化を防ぐことが出来ますよ。

冷凍マッシュルームにした場合は歯ごたえが落ちるので細かく刻んで使ったり、煮込み料理やスープにすれば歯ごたえも気にならなくなります。

歯ごたえは落ちますが、冷凍することによって細胞が壊れ、マッシュルームの旨み成分は増していきますので長期保存しながらマッシュルームを食べたい人は冷凍するのもおすすめです。

私はスライスしたマッシュルームをジップロックで冷凍保存して、ピザトーストを作った時にパンの上にのせています。

カットする手間が省けてパッとのせるだけなのでとっても楽ちんですよ!

マッシュルームの賞味期限は?

マッシュルームの賞味期限はどの温度で保存するかで違ってきますが、冷蔵保存(2~5℃がベスト)なら1週間位はもちます。

あくまで目安なので、調理する前に腐っていないか必ず確認するようにして下さい。

マッシュルームが腐るとどうなる?

マッシュルームが腐るとツンとした変なにおいがしたり、表面がぬるついていたり、弾力がないくらい柔らかくなったりします。

これらが当てはまる状態のマッシュルームは腐っているので、食べないように廃棄して下さい。

マッシュルームについてる黒い土のようなものは何?

マッシュルームの軸に黒い土のようなものが付いていることがありますが、これは栽培時に使われる「ピートモス」という改良した土です。
ピートモスはキッチンペーパーや布巾できれいにふき取れば問題ないので大丈夫です。
もしマッシュルームを水で洗って使う場合は、料理の直前に洗うようにして下さい。

マッシュルームの傘の黒い部分は食べれる?まとめ

マッシュルームの傘の黒い部分は熟成した証なので食べられますが、生食には向かないので加熱して食べれば大丈夫です。

保存は冷蔵または冷凍で保存するようにしましょう。

マッシュルームにはビタミンB、ビタミンD、ミネラル、カリウム等が豊富に含まれているので味だけでなく栄養面でもとても良い食材です。

マッシュルームを上手に取り入れて、ぜひお家でもたくさん食べてみて下さいね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました