舞浜アンフィシアターに行くにはイクスピアリを通って行くのが近いですが、イクスピアリが閉まっていて通れないときは外のルートから行くことが出来ます。
今回はイクスピアリを通らずに外から「舞浜アンフィシアター」に行くルートを写真付きで解説しているので、参考にしてみて下さいね。
舞浜アンフィシアターの外からの行き方は?
舞浜駅に着いたらディズニーリゾートのある改札から外へ出ます。
改札を出て左斜めの進むと下へおりる階段があるのでそこへ向かいます。
(右横にエレベーターもあります)

階段を下ります。

階段を下りたら↓のようにまっすぐ進みます。
左側にイクスピアリがあります。

横断歩道が見えたら渡らず、左側に曲がりそのまま進みます。

曲がったらひたすらまっすぐ進みます。

ずっとまっすぐ進んでいると「アンバサダーホテル」の入り口が見えてきます。
アンバサダーホテルが見えてきたらもうすぐですよ。

アンバサダーホテルも通り過ぎて少し進むと左手に看板が見えてきます。
これが見えたら左に曲がって小道に進みます。
本来は赤マルで囲んだところに「舞浜アンフィシアター」と書いてあったんですが、字がほとんど消えかかってます。

反対側からみるときちんと舞浜アンフィシアターと書いてあります。

左に曲がったらこの道をまっすぐ進みます。

右手に駐車場とアンフィシアターの建物が見えてきます。

道を抜けたら到着です。
右側に舞浜アンフィシアターがあります。
普通に歩けば駅から10分ほどで到着しますよ。

舞浜アンフィシアター外からのルートに飲食店はある?
舞浜アンフィシアターに外から行く場合、近くに飲食店はありません。
イクスピアリが開けば中で食事することが出来ますが、イクスピアリが閉まっている時間だと会場近くの自販機しかないです。
イクスピアリが閉まっている時間にお茶や食事をしたいときは駅前の店ですますか、コンビニで購入した方がいいです。
舞浜駅は改札を出て右側にベックス、左側にベッカーズがあります。
1階に下りればサイゼリアもあります。
コンビニは駅の中と改札を出て左側にニューデイズがあるのでそこで購入していくこともできます。
まとめ
舞浜アンフィシアターに外からいくルートは、ほぼまっすぐ進む感じなので迷わずにつくことが出来ます。
道も広く景色もいいので晴れた日はあえてイクスピアリを通らずにいくのもおすすめです。
写真通りに進めば到着するので、ぜひ参考にしてみた下さいね!
↓イクスピアリを通るルートはこちら↓
・舞浜アンフィシアターへの行き方(アクセス)は?近くに飲食店はある?