舞浜アンフィシアターは色々な催しを開催しているホールになります。
舞浜駅から向かうと少し距離があり徒歩で12~13分程見た方がいいです。
初めて行くときは少しわかりづらいので舞浜駅から舞浜アンフィシアターへ向かう道のりを画像で解説したいと思います。
今回はイクスピアリの中を通っていく道順を説明します。
舞浜アンフィシアターへの行き方は?
①舞浜駅を降りたらディズニー側の改札を出て、左側に見えるイクスピアリへ向かいます。
こちらがイクスピアリの入口になります。
②イクスピアリの入口を入ったら通路をまっすぐ歩きます。しばらく行くと左手にスタバが見えて、外への広場が見えてきます。
③外への広場に着くと右側にディズニーストアが見えます。
真ん中の入り口に向かって更にまっすぐ進んで下さい。
④中に入るとすぐ正面にクレープ屋さんがあります。
そのクレープ屋の前を左側に曲がって手前の通路に進みます。(奥側にも通路があるので、間違えないようにして下さいね。)
こちらの明るい方の通路をひたすらまっすぐ進みましょう。
⑤ひたすらまっすぐ進むと外への出口が見えてくるのでそこから外へ出ます。左手には「THE BODY SHOP」というお店があります。
外へ出たらホテル建物の左の方へ直進します。(水色の建物の下の方)
⑥連絡通路の入口が見えてくるのでエスカレーターで上へ登ります。
上へついたら再びまっすぐ進みます。
直進したらまたエスカレーターが見えてくるので下に降ります。
⑥エスカレーターを降りたら右の方に進みます。
すぐに「舞浜アンフィシアター」の入口が見えてきます。
舞浜アンフィシアターの近くに飲食店はある?
舞浜アンフィシアターの周りには飲食店は何もないです。
一番最後のエスカレーターを降りた左側に飲み物の自動販売機があるので、飲み物はすぐ購入できます。
お茶や食事をしたい時は、先にイクスピアリの中で食べてから行くことをおすすめします。
イクスピアリはベンチもたくさんあるので安く済ませたい人は、舞浜駅のコンビニやイクスピアリの成城石井などで購入してベンチで食べるのもいいと思います。(※コロナの影響で椅子やテーブルが撤去され、座れる場所が減っています)
私はよくイクスピアリ1階にある権兵衛というおにぎり屋さんで購入して、ベンチで食べています。とっても美味しいのでおすすめですよ~
フードコートなら「よつばの香り」という、うどん屋さんが安いです。
それからイクスピアリ内にサイゼリアがオープンしました!(*´▽`*)
場所はクレープ屋さんを左に曲がって奥側の通路(映画のポスターが壁に貼ってある通路)をずっと進んだところになります。
サイゼリアはドリンクバーもあって値段も安いし、アンフィシアターからは近い場所になるのでかなり便利になりそうですね!
舞浜アンフィシアターへの行き方まとめ
舞浜駅からイクスピアリを通っていく「舞浜アンフィシアター」への道のりでした。
ちょっと離れていますが写真の通りに進めばすぐに着きますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
↓イクスピアリを通れないときはこちら↓
・舞浜アンフィシアターの外からの行き方は?イクスピアリを通れないときのルート