緩衝材として使う「プチプチ」
いざ巻こうと思ったら、ツルっとした面とでこぼこしてる面のどちらが表でどちらが裏なのかわからない!
そこでプチプチの裏表はどちらなのか、二重巻きに意味があるのかも調べてみました。
プチプチ巻き方の裏表は?
プチプチには裏表がなく、でこぼこしてる面とツルっとした面どちらを裏表にしても衝撃に対する差はありません。
ですが、包みたい物の形や材質によって使用する面を変えるようにして使います。
私はプチプチの凸凹を内側にしてパソコンを包み、しばらくして出してみたら天板にプチプチの跡が付いていたことがあります。
すぐ取れましたがもしプチプチの跡が取れなかったらどうしよう…と思ったので、それ以来ものによってプチプチの使う面を変えるようになりました。
包むものによってはこれと同じことが起こります。
そのためプチプチで包むときは形や材質に注意して巻くようにしましょう。
凸面を内側にした方が良いもの
- 球形や曲面のもの
- 瓶類
- 食器などの割れ物
球形や曲面のもの
球体や曲面のものは凸面を内側にして巻くことで商品に触る面のクッション性もあがり巻きやすかったです。
瓶類
プチプチの凸面を内側にして家にある瓶を包んでみたら、安心の安定感がありました。
食器などの割れ物
陶器やグラスなど壊れやすい物は凸面を内側にして巻くのが一般的です。
実際に巻いてみると、凸面を内側にした方がやっぱり安心感がありますね!
凸面を外側にした方が良いもの
- プチプチでとれてしまいそうな飾りがあるもの
- 封筒や紙など、プチプチで折れ曲がりそうなもの
- ガラス、メッキ、アルミ製品
- 角がプチプチにひっかかりそうなもの
プチプチでとれてしまいそうな飾りがあるもの
プチプチは意外と引っかかりやすいので、飾りがあるものだと引っかかって飾りが壊れてしまったりします。
そういう場合は凸面を外側にする方がいいそうです。
封筒や紙など、プチプチで折れ曲がりそうなもの
試しに封筒を包んでみたところ凸面が内側・外側どちらも問題なく包めましたが、凸面を外側にした方がプチプチの角もスッと折れるので包みやすかったです。
ガラス、メッキ、アルミ製品
ガラス、メッキ、アルミ製品はプチプチの跡が付く場合があります。
私のパソコンがまさにこれでした。
どのくらいの期間梱包していたかによっても変わってきますが、念のため凸面を外側にした方が安心ですね。
アクキーやアクスタ、缶バッチはOPP袋に入れてから梱包するなら裏表どちらもOKですが、商品に直接巻く場合はプチプチの跡が付かないように、念の為凸面を外側にした方がいいかもしれませんね。
角がプチプチにひっかかりそうなもの
箱などは裏表どちらも大丈夫ですが、角がプチプチにひっかかって壊れたり潰れそうな場合は凸面を外側にする方がおすすめです。
角が鋭角なものだと凸面を内側にして箱モノを包んだとき、角にプチプチがあたってプチプチそのものに穴が開いて空気が出てしまったことがありました(^^;
プチプチをとめるテープは?
プチプチはポリエチレンが原材料なのでビニール系テープと相性が良く、透明で粘着力の強いテープがおすすめです。
マスキングテープは粘着力が落ちますが、剥がしやすいのでアクキーやアクスタ、缶バッチなどはマスキングで留めてもいいと思います。
可愛いマスキングテープなら届いた方も嬉しいですよね♪
中身が壊れ物で剥がれるのが心配な場合は、やはり透明な粘着テープが安心です。
プチプチの二重巻きに意味はある?
プチプチを二重巻きにすると強度が変わり、商品への衝撃が少なくなります。
パソコンやゲーム機などの精密機器を郵送するときは、プチプチをグルグル巻いた方が衝撃を緩和できるので二重~三重巻きにしておくと衝撃がだいぶ変わります。
それからコップの持ち手など壊れやすい部分もプチプチを二重に巻いた方が、破損を減らすことが出来ます。
まとめ
プチプチには裏表がなく、包みたい物の形や材質によって使用する面を変えて包むのがおすすめです。
でも今回プチプチの凸面を内側・外側にして包み方を両方ためして見たんですが、個人的にはプチプチの凸面は内側にして包む方が謎の安心感があるな~と思いました。
あと内側にした方がプチプチが滑らないので巻きやすいですね。
外側にして包むと包んでる途中でプチプチが破れそうになったこともあったので、自分の巻きやすい面で包む方がやりやすいと思います。
もしプチプチの跡が付きそうな物を凸面を外側にして包む場合は、巻き終わった後にさらにプチプチを内側にしてもう1枚巻くのもありかなと思いました。
裏でも表でも衝撃に大差はないということなので、ぜひ参考にしてプチプチを包んでみて下さいね!